【PROJECT XENO】マーケットマネー(MM)の購入方法・注意点
※本ページには、広告・プロモーションが含まれています。
マーケットマネー(MM)とは
マーケットマネー(MM)とは、NFTゲーム「PROJECT XENO」のNFTマーケットプレイスで使用できる専用コインで、NFTマーケットプレイスに出品されているNFTを購入したり、公式が開催するNFTセール(NFTガチャなど)を購入するために使用できます。
>NFTマーケットプレイスで購入できるNFT
NFT版XENO |
GENESIS |
WEAPON |
CHARM |
>公式が開催するNFTセール(NFT版ガチャなど)
例:「ロックマンX DiVE オフライン」コラボNFTセールなど
マーケットマネー(MM)の購入方法
マーケットマネー(MM)は、クレジットカード決済または仮想通貨USDT決済(BEP-20/ERC-20)で購入することができます。クレジットカード決済はAmerican Express・Dinars・JCB・Mastercard・VISAに対応、仮想通貨USDT決済はBEP-20とERC-20の決済ネットワークに対応しています。※BEP-20はBinanceのBNBチェーン、ERC-20はETHチェーンを指します。
- NFTマーケットプレイスにアクセス
- NFTマーケットプレイスのアカウントを作成
- マイページにログイン
- マーケットマネー(MM)を購入
NFTマーケットプレイスにアクセス
NFTマーケットプレイスにアクセスしてください。
NFTマーケットプレイスのアカウントを作成
マーケットマネー(MM)の購入には、NFTマーケットプレイスのアカウントが必要です。NFTマーケットプレイスのアカウントを持っていない人は、ページ右上にある「ログイン」からアカウント作成を行ってください。
マイページにログイン
アカウントを作成したらマイページにログインしてください。マイページでは、マーケットマネー(MM)を購入する他に、Gコイン・Uコインの出金・購入、行動履歴・取引履歴の確認、保有キャラ・アイテムの確認などが可能です。
マーケットマネー(MM)を購入
ガチャ購入に必要な「マーケットマネー(MM)」が必要です。マーケットマネー(MM)は、クレジットカード決済または仮想通貨USDT決済で購入することができます。
>クレジットカード決済の場合
クレジットカード決済の場合、購入するマーケットマネー(MM)を入力して、その後、クレジットカード情報を入力することで購入することができます。
>仮想通貨USDT決済の場合
仮想通貨USDTで決済の場合、NFTマーケットプレイスのアカウントと仮想通貨ウォレットを紐付けて支払いを行うため、事前に仮想通貨USDTが入った仮想通貨ウォレットを用意しておく必要があります。仮想通貨ウォレットは、Metamaskに直接繋ぐ方法とWalletConnect経由で繋ぐ方法が選択できます。
仮想通貨ウォレットと連携後は、購入するマーケットマネー(MM)を入力して購入することができます。
マーケットマネー(MM)の注意点
>マーケットマネー(MM)の有効期限は180日
マーケットマネー(MM)には有効期限があり、180日を過ぎると消滅してしまうため、必要な分を計画的に購入しましょう。
>マーケットマネー(MM)の二重課金に注意
PROJECT XENOのNFTマーケットプレイスおよびマーケットマネー(MM)は、NFTゲーム「エレストワールド」と共通のため、両方のゲームをプレイしている場合はマーケットマネー(MM)の二重課金に注意しましょう。
関連リンク
記事の編集者情報
TENI @ メタっぴ編集部 日本と韓国のNFTゲーム情報をわかりやすくお届けします。 最新情報・更新情報は ![]() |