【ファンキルオルタナ】リセマラのやり方・おすすめキャラ
※本ページには、広告・プロモーションが含まれています。
ファンキルオルタナのリセマラのやり方・おすすめキャラクターについて紹介します。
リセマラについて
>リセマラに時間をかけすぎるのは非推奨
リセマラは実施した方がよいですが、時間をかけすぎるのは非推奨です。コツコツやり込んで強くなるゲーム性のため、リセマラよりもプレイに時間をかけた方が効率がよいです。1日以上リセマラするなど、時間のかけすぎには注意しましょう。
>SR排出率は高め、定期的にガチャを回すことができる
ガチャに必要な姫石・ガチャチケットは、デイリー・期間限定・メインのミッション報酬で入手できるため、定期的にガチャを回すことができます。キャラクターの排出率はガチャによって異なりますが、SR:3%・R:7%と他ゲームと比べて高めに設定されています。属性ガチャ・PICKUPガチャも定期的に開催されており、比較的目的のキャラクターを揃えやすいです。
>序盤はRキャラクターも活躍
Rキャラクターの中にも強力なスキルを持っているキャラクターが多数おり、序盤は十分戦力として活躍することができます。必ずしもSRキャラクターにこだわらず、PT編成次第ではRキャラクターの採用も検討しましょう。
リセマラのやり方
1 | アプリダウンロード |
---|---|
2 | ワールドを選択してチュートリアル開始 |
3 | 初回選択ガチャ(レーヴァテイン・カリス・ヘレナの3体から選択) |
4 | プレゼントで報酬受け取り(姫石:1,500個) |
5 | ガチャ(PICKUPガチャがおすすめ) |
6 | ・リセマラ終了基準を満たした場合 ・リセマラ終了基準を満たさなかった場合 |
>初回選択ガチャはレーヴァテインがおすすめ
初回選択ガチャはレーヴァテイン・ヘレナ・カリスの3体から選択できますが、レーヴァテインがおすすめです。レーヴァテインは敵アタッカーに固定ダメ上乗せ攻撃ができ、優秀なアタッカーとして活躍してくれます。ヘレナ・カリスも選択肢としてはありですが、火力枠ではないため活躍の場面が限られる、上位互換が存在するため、PT編成のハードルが少し高いです。
キャラ名 | 詳細 | 評価 | ||
---|---|---|---|---|
レーヴァテイン | R | 剣 | 闇 |
・ACT1で敵アタッカーに固定ダメ上乗せ攻撃ができる、ACT2は①対光属性特化、②攻撃DOWN、③対光属性特化+魔盾 |
ヘレナ | R | 杖 | 風 |
・ACT1の挑発でタゲを集めながら被ダメ減・リフレクト・HP回復で耐久を狙える、ACT2は①対雷属性特化+魔盾、②挑発・反鏡、③防御UP |
カリス | R | 杖 | 雷 |
・ACT1で味方のHP回復ができる、ACT2は①HP割合低のHP回復、②対氷属性特化、③麻痺解除+集中、④デバフ解除+HP回復 |
リセマラのおすすめキャラクター
リセマラ終了基準
- SS・Sランクのキャラクター1体以上
>SSランク
キャラ名 | 詳細 | 評価 | ||
---|---|---|---|---|
リサナウト | SR | 斧 | 炎 |
・ACT1で敵アタッカーに固定ダメ上乗せ攻撃ができる、ACT2は①火操で確率火傷、②バフ解除、③対封印特化 ・ACT1:敵アタッカーを単体攻撃(固定ダメ上乗せ)+風属性1.5倍+敵撤退で封印付与 ・ACT2:①ランダム複数攻撃+自分を火操状態(被ダメ時に確率で火傷付与) or ②ランダム複数攻撃+敵のバフ・強化解除 or ③ランダム複数攻撃+封印2倍 |
アイジェク・ドージ | SR | 弓 | 氷 |
・ACT1で自分と味方のHPを回復しながらHP割合低を攻撃できる、敵撃破でスキル再発動、ACT2は①②HP回復、③回復不可 ・ACT1:自分とHP割合低の味方複数をHP回復+HP割合低を単体攻撃(固定ダメ上乗せ、HP割合が多いほど倍率増加)+対象のHP50%以下2倍+HP割合低を複数攻撃(与ダメの割合ダメ、防御無視)+敵撤退でスキル再発動 ・ACT2:①ランダム複数攻撃+HP回復 or ②ランダム単体攻撃+HP割合低の味方複数をHP回復 or ③ランダム複数攻撃+確率で回復不可付与 |
フライクーゲル | SR | 銃 | 雷 |
・ACT1でHP割合低を攻撃して、自分はHP回復、さらに敵撤退でスキル再発動を狙える、ACT2は①対氷属性特化、②HP割合低を攻撃+士魂、③防刃 ・ACT1:HP割合低を複数攻撃+氷属性1.5倍(攻撃・残SP)+敵のHP50%未満の場合…必殺確定+与ダメの30%分回復+敵撤退でスキル再発動 ・ACT2:①ランダム単体攻撃+氷属性1.5倍 or ②HP割合低に単体攻撃+自分を士魂状態(攻撃UP、デバフ・弱化状態耐性UP、被ダメ減)+敵撤退で追加攻撃 or ③ランダム複数攻撃+自分を防刃状態(被ダメ減・自動HP回復) |
>Sランク
キャラ名 | 詳細 | 評価 | ||
---|---|---|---|---|
シェキナー | SR | 弓 | 炎 |
・ACT1で技が相手より高ければ高倍率単体攻撃✕2回、ACT2は①対風属性特化、②対銃・杖特化+麻痺、③攻撃UP ・ACT1:自分の命中UP+ランダム単体攻撃+風属性1.5倍+自分の攻撃UP+対象の技が自分以下の場合…再度ランダム単体攻撃 ・ACT2:①ランダム複数攻撃+風属性1.5倍 or ②銃・杖にランダム単体攻撃(固定ダメ上乗せ)+攻撃未発生の場合…ランダム単体攻撃+確率で麻痺付与 or ③ランダムで味方複数に攻撃UP+対象が炎属性の場合…倍率UP |
ティファレト | SR | 銃 | 光 |
・ACT1で確定で敵複数の防御をDOWNできる王道デバッファー、ACT2は①HP割合低を攻撃+戦意、②HP割合低を攻撃、③対闇属性特化 ・ACT1:自分の命中UP+確定で防御DOWN+ランダム複数攻撃+闇属性1.5倍 ・ACT2:①HP割合低を単体攻撃+敵のフロント1体の場合…自分を戦意状態(攻撃UP・防御UP)+敵のフロント2体以上の場合…HP割合低を単体攻撃 or ②ランダム複数攻撃+HP割合低を攻撃 or ③ランダム複数攻撃+闇属性1.5倍 |
グランテピエ | SR | 杖 | 闇 |
・ACT1で麻痺付与による行動阻止を狙いながら、味方アタッカー複数の攻撃・防御をUPできる、ACT2は①攻撃UP、②集中、③固定ダメ上乗せ攻撃 ・ACT1:ランダム複数攻撃+光属性1.5倍+確率で麻痺付与+味方アタッカーを複数戦意状態(攻撃UP・防御UP) ・ACT2:①ランダムで味方複数を攻撃UP+ランダム複数攻撃 or ②ランダムで味方複数を集中状態(攻撃UP、デバフ・弱化状態耐性UP) or ③ランダム単体攻撃(固定ダメ上乗せ)+敵撤退で追加攻撃(固定ダメ上乗せ) |
その他、Rでも使えるキャラクター
>Aランク
キャラ名 | 詳細 | 評価 | ||
---|---|---|---|---|
ロンゴミアント | R | 杖 | 光 |
・ACT1で確定で毒付与できて強敵にもダメージが期待できる、ACT2は①デバフ解除、②HP割合低を攻撃、③挑発・反鏡 |
>Bランク
キャラ名 | 詳細 | 評価 | ||
---|---|---|---|---|
マサムネ | R | 剣 | 炎 |
・ACT1で挑発でタゲを集めながら被ダメ減・リフレクトで耐久を狙える、ACT2は①固定ダメ上乗せ攻撃、②防刃、③HP割合低を攻撃+対HP割合低特化 ・ACT1:敵アタッカーに単体攻撃+風属性1.5倍+自身を挑発状態・反鏡状態(被ダメ減・リフレクト) ・ACT2:①ランダム単体攻撃(固定ダメ上乗せ)+敵撤退でランダム単体攻撃(固定ダメ上乗せ) or ②ランダム単体攻撃+対象の力が自分以下の場合…自身を防刃状態(被ダメ減、自動HP回復) or ③HP割合低を複数攻撃+HP50%以下の場合…攻撃2倍 |
マサムネ | R | 剣 | 炎 |
・ACT1で固定ダメ上乗せ攻撃をして、確定で出血付与できる、ACT2は①出血特化、②斧特化・固定ダメ上乗せ・麻痺、③力特化 ・ACT1:自分の必殺率UP+ランダム複数攻撃(固定ダメ上乗せ)+風属性1.5倍+確定で出血状態 ・ACT2:①ランダム複数攻撃+出血2倍 or ②斧にランダム単体攻撃(固定ダメ上乗せ)+攻撃未発生時…ランダム単体攻撃+確率で麻痺付与 or ③力低の敵に単体攻撃+対象の力が自分以下の場合…攻撃2倍・力低の敵に再度単体攻撃 |
ネス | R | 杖 | 氷 |
・ACT1でHP割合低の味方のHP回復ができる、ACT2は①HP割合低のHP回復、②高倍率攻撃+割合HP回復、③対炎属性特化 ・ACT1:HP割合低を複数攻撃+炎属性1.5倍+HP割合低の味方複数をHP回復 ・ACT2:①HP割合低の味方複数をHP回復 or ②ランダム単体高倍率攻撃+与ダメの割合HP回復 or ③防御低を複数攻撃+炎属性1.5倍 |
オルフェウス | R | 杖 | 風 |
・ACT1で杖以外に特化して攻撃ができて、確率で幻惑付与、さらに自分に挑発・魔盾付与できる、ACT2は①HP回復、②麻痺、③魔盾・回避UP ・ACT1:敵アタッカーに単体攻撃+杖以外1.5倍+確率で幻惑付与+自分を挑発・魔盾状態(ダメージ無効) ・ACT2:①ランダム単体攻撃+HP回復 or ②ランダム単体攻撃+確率で麻痺付与 or ③自分とHP割合低の味方を魔盾状態(ダメージ無効)・回避UP |
シタ | R | 斧 | 風 |
・ACT1で固定ダメ上乗せ+防御無視の割合ダメ攻撃ができる、ACT2は①対雷属性特化+固定ダメ上乗せ+HP割合低を単体攻撃(与ダメの割合ダメ、防御無視、必中)、②戦意、③HP割合低を攻撃 ・ACT1:敵アタッカーに単体攻撃(固定ダメ上乗せ)+ランダム複数攻撃(与ダメの割合ダメ、防御無視) ・ACT2:①ランダム複数攻撃+対象が雷属性の場合…固定ダメ上乗せ+HP割合低を単体攻撃(与ダメの割合ダメ、防御無視、必中) or ②ランダムで味方複数を戦意状態(攻撃UP・防御UP) or ③ランダム複数攻撃(固定ダメ上乗せ)+HP割合低を単体攻撃(与ダメの割合ダメ、防御無視、必中) |
ロンギヌス | R | 槍 | 風 |
・ACT1で確定で防御DOWN、味方のHP回復ができる、ACT2は①集中、②攻撃・防御UP、③戦意 ・ACT1:ランダム複数攻撃+雷属性1.5倍+確定で防御DOWN+HP割合低の味方単体をHP回復 ・ACT2:①ランダムで味方複数を集中状態(攻撃UP、デバフ・弱化状態耐性UP) or ②ランダムで味方複数を攻撃UP・防御UP or ③ランダムで味方複数を戦意状態(攻撃UP・防御UP) |
シユウ | R | 斧 | 雷 |
・ACT1で敵アタッカーに固定ダメ上乗せ攻撃ができる、ACT2は①攻撃・防御UP、②対氷属性特化、③回避UP ・ACT1:ランダム複数攻撃(固定ダメージ上乗せ)+氷属性1.5倍+敵撤退で自分を流麗状態(攻撃UP・回避UP) ・ACT2:①ランダムで味方複数を攻撃UP・防御UP or ②ランダム複数攻撃+氷属性1.5倍 or ③ランダム単体攻撃+自分の回避UP |
ティルファング Earn Lite |
R | 剣 | 光 |
・Earn解放Liteが可能 ・ACT1でHP割合低を攻撃できる、ACT2は①防御UP、②③はなし ・ACT1:必殺UP+HP割合低を複数攻撃+闇属性1.5倍 ・ACT2:①防御低の味方複数を物防UP・魔防UP+対象が光属性の場合…防御UP |
ブリューナク | R | 銃 | 光 |
・ACT1で固定ダメ上乗せ攻撃ができて、さらに自分を魔盾状態にできる、ACT2は①②対闇属性特化、③攻撃UP ・ACT1:ランダム単体攻撃(固定ダメ上乗せ)+闇属性1.5倍(攻撃・固定ダメ)+魔盾(ダメージ無効) ・ACT2:①ランダム単体攻撃+闇属性1.5倍 or ②ランダム複数攻撃+闇属性1.5倍 or ③ランダムで味方複数を攻撃UP+対象が光属性の場合…追加攻撃UP |
ワズラ | R | 斧 | 光 |
・ACT1で自分と味方アタッカーを攻撃UP、ACT2は①対光属性特化+魔盾、②HP割合低を攻撃(与ダメの割合ダメ、防御無視)、③対闇属性特化 ・ACT1:ランダム単体攻撃+闇属性1.5倍+自分と味方アタッカーを攻撃UP ・ACT2:①ランダム単体攻撃+敵のフロントに光属性ありの場合…ランダム複数攻撃+自分を魔盾状態(ダメージ無効) or ②ランダム複数攻撃+HP割合低に単体攻撃(与ダメの割合ダメ、防御無視) or ③ランダム複数攻撃+対象が闇属性の場合…必殺率UP・攻撃1.5倍 |
イージス | R | 特殊 | 闇 |
・ACT1の挑発でタゲを集めながら被ダメ減・リフレクトで耐久を狙える、武器種が特殊、ACT2は①HP回復+防刃、②対HP割合低特化、③デバフ解除+物防UP ・ACT1:ランダム単体攻撃+光属性1.5倍+自分を挑発状態・反鏡状態(被ダメ減・リフレクト) ・ACT2:①HP回復+自分を防刃状態(被ダメ減・自動HP回復) or ②ランダム単体攻撃+HP50%以下の場合…攻撃2倍 or ③自分のデバフ・精神系弱化解除+ランダム複数攻撃+自分の物防UP |
レーヴァテイン | R | 剣 | 闇 |
・ACT1で敵アタッカーに固定ダメ上乗せ攻撃ができる、ACT2は①対光属性特化、②攻撃DOWN、③対光属性特化+魔盾 ・ACT1:敵アタッカーを単体攻撃(固定ダメ上乗せ)+光属性1.5倍 ・ACT2:①ランダム単体攻撃+光属性1.5倍 or ②ランダム複数攻撃+確率で攻撃DOWN or ③ランダム単体攻撃+敵のフロントに光属性ありの場合…ランダム複数攻撃+自分を魔盾状態(ダメージ無効) |
関連リンク
アプリダウンロード
おすすめの仮想通貨取引所
bitbank |
|
BITPOINT |
|
Gate.io |
|
記事の編集者情報
TENI @ メタっぴ編集部 日本と韓国のNFTゲーム情報をわかりやすくお届けします。 最新情報・更新情報は twitter で発信中! |