「メイプルストーリーユニバース」とは?プロジェクト概要・主要サービス
「メイプルストーリーユニバース」は、韓国大手ゲーム会社NEXONが推進するブロックチェーンを活用したエコシステム構築プロジェクトです。「メイプルストーリーユニバース」のプロジェクト概要・主要サービスについて紹介します。
「メイプルストーリーユニバース」とは
>「メイプルストーリーIP」を活用したエコシステム構築プロジェクト
「メイプルストーリーユニバース」は、全世界1億8000万人以上のユーザーに20年近くにわたり愛されている「メイプルストーリーIP」を活用したエコシステム構築プロジェクトです。メイプルストーリーとブロックチェーン技術を掛け合わせることで、持続可能なエコシステムの構築を目指します。
>ブロックチェーン「Polygon(ポリゴン)」を採用
「メイプルストーリーユニバース」には、ブロックチェーン「Polygon(ポリゴン)」が採用されます。「Polygon(ポリゴン)」は、「Ethereum(イーサリアム)」上で稼働するレイヤー2チェーンで、スピーディーな取引と低い手数料を可能にします。
>4つの主力サービスで構築される
メイプルストーリーユニバースは4つの主力サービス、「メイプルストーリーN」「メイプルストーリーNモバイル」「メイプルストーリーワールド(旧:MOD N)」「メイプルストーリーN SDK」で構築されます。
メイプルストーリーN ・メイプルストーリーのNFTゲーム ・「Polygon(ポリゴン)」チェーンを採用 |
|
no img |
メイプルストーリーNモバイル |
メイプルストーリーワールド ・ゲームコンテンツの制作プラットフォーム ・ユーザーがクリエイターとしてコンテンツを制作できる |
|
メイプルストーリーN SDK ・NFTを使ってアプリを開発できるSDK |
>2023年3月、公式サイトが公開
2023年3月13日には、メイプルストーリーユニバースの公式サイト・Twitter・Mediumが公開されました。今後、メイプルストーリーユニバースの最新情報はこれらのメディアを通じて発表される見込みです。
公式サイト | https://maplestoryuniverse.io/ |
---|---|
https://twitter.com/MaplestoryU | |
Medium | https://medium.com/@MaplestoryU |
よくある質問
>NFTを先行販売する予定はある?
ゲーム内ショップを削除し、アイテムを直接販売しないことに重点を置いているため、NFTプレセールを開催することはありません。NFTはメイプルストーリーNをプレイするなどの方法で獲得できます。
>リリース日は?α版・β版のテストプレイは?
公式いわく、リリースまでに完成度をあげる努力中、具体的な日付は決まっていない、α版・β版のテストプレイ実施については検討中、重要なニュースはTwittte・Mediumで発表予定、とのことです。
※メイプルストーリーユニバースのプロダクションディレクターに対するインタビュー記事では、「メイプルストーリーNの開発は順調に進んでおり、2023年末までに発売される予定」と記載があります。公式TwitterもRTした記事なので確度高めかも…?
>Discord・Youtubeアカウントの開設予定はある?
>DiscordとYoutubeのアカウント開設予定があります。公式アナウンスをお待ちください。
>早期にコミュニティに参加した人に特典はある?
早期にコミュニティに参加し、貢献を認識する方法を検討中です。現役クリエイター向けのSNSイベントを企画しており、コミュニティへの貢献者へのリワードも検討中しています。
>詐欺に注意を!
メイプルストーリーの公式アカウント・プロジェクトメンバーからDMが送られることはありません。詐欺に注意してください。
「メイプルストーリーN」とは
>ブロックチェーン技術を採用したNFTゲーム
「メイプルストーリーN」は、メイプルストーリーユニバースのメインサービスで、メイプルストーリーにブロックチェーン技術を掛け合わせたNFTゲームです。
>入手したアイテムにNFTに変換できる
プレイヤーは、従来のメイプルストーリーと同じようにゲームをプレイしてアイテムを入手することができますが、入手したアイテムはNFTに変換することができます。NFTに変換したアイテムは、ユーザー間で自由に取引したり、現金化したりできるようになります。
>数量限定のアイテム生成システムを導入
「メイプルストーリーN」では、サーバーごとに数量限定のアイテム生成システムが導入される予定です。アイテムごとに全サービス期間の生成数の上限が決まっており、特定の数のアイテムがサーバー内で定期的に生成されます。これまで無限に発行されていたアイテムに生成数の上限が設けられることで、よりアイテムの価値が重要視されるようになります。
>すべてのアイテムはゲームプレイを通じてのみ獲得
今回の「メイプルストーリーN」では、運営による課金アイテムの販売・NFTのフリーセールなどは一切行われず、すべてのアイテムはゲームプレイを通じてのみ獲得できる仕様になります。運営の収益には、アイテム売買などの経済活動で発生する手数料の一部が充てられます。
「メイプルストーリーNモバイル」とは
「メイプルストーリーNモバイル」は、「メイプルストーリーN」のスマホ版です。「メイプルストーリーN」とアカウントを連携させることで、デバイスを横断したゲームプレイが可能になります。
「メイプルストーリーワールド(旧:MOD N)」とは
「メイプルストーリーワールド」は、ユーザーがクリエイターとして、メイプルストーリーのゲームコンテンツを作ることができる制作プラットフォームです。メイプルストーリーが過去20年で開発した3,000万個以上の素材(マップ・キャラクター・モンスター・アバターなど)や、ゲーム内またはゲーム外のNFTを使って、オリジナルのゲームコンテンツを制作できます。
制作したゲームコンテンツは「メイプルストーリーワールド」上に公開して、世界中の人たちに遊んでもらうことができ、たくさんの人に遊ばれたコンテンツは収益化することが可能です。
「メイプルストーリーN SDK」とは
「メイプルストーリーN SDK」は、メイプルストーリーユニバース上のNFTを活用して、アプリを開発することができるSDKです。「メイプルストーリーワールド(旧:MOD N)」はメイプルストーリーのゲーム内にコンテンツを作るのに対して、「メイプルストーリーN SDK」は独立したアプリを開発することができます。例えば、NFT所有者のためのグッズ制作ファンディングアプリ、キャラクターが毎日健康チェックしてくれるヘルスケアアプリなど、様々なアプリが登場予定です。
事前に口座開設しておくことをおすすめ
NFTゲームでは、ゲーム内で獲得した通貨やアイテムを換金するには仮想通貨取引所の口座が必須です。まだ口座を持っていない場合は、今のうちに口座開設しておきましょう。
【国内取引所】bitbank
国内の仮想通貨取引所では、「Polygon(MATIC)」を直接取引できるbitbankがおすすめです。仮想通貨の取り扱い数が多く、他の取引所では売買できない通貨も扱えるので、今からNFT・NFTゲームを始める人におすすめの取引所です。スマホで本人確認を行えば最短即日取引が可能です。
bitbankのおすすめポイント
- 29種類の仮想通貨が取引できる(国内トップクラス)
- 少額取引が可能、実質1円から取引できる
- スマホで本人確認なら最短即日取引が可能
「メイプルストーリーユニバース」の今後に期待
「Play to Earn(遊んで稼ぐ)」に類するゲームはここ1年でたくさんリリースされましたが、お世辞にもおもしろいと言えるゲームが少なく、お金を稼ぐことを目的にプレイしているユーザーが多かったのではないでしょうか。大手企業の看板タイトルのNFTゲーム化が決まったことで、本当の意味での「Play to Earn(遊んで稼ぐ)」が実現されるのではないかと期待が膨らみます。
今回の発表内容は下記の動画で詳しく確認できます。
関連リンク
>メイプルストーリーユニバース
公式サイト | https://maplestoryuniverse.io/ |
---|---|
https://twitter.com/MaplestoryU | |
Medium | https://medium.com/@MaplestoryU |
>メイプルストーリーワールド
記事の編集者情報
TENI @ メタっぴ編集部 日本と韓国のNFTゲーム情報をわかりやすくお届けします。 最新情報・更新情報は ![]() |