NFTゲーム「SYMBIOGENESIS(シンビオジェネシス)」とは?始め方・稼ぎ方
※本ページには、広告・プロモーションが含まれています。
「SYMBIOGENESIS(シンビオジェネシス)」は、SQUARE ENIX初のNFTゲームです。ユーザーはメインストーリーやキャラクターストーリーを解放したり、隠されたアイテムを探しながら、「世界の謎解き」に挑戦することができます。「SYMBIOGENESIS」の始め方・稼ぎ方について紹介します。
NFTゲーム「SYMBIOGENESIS」とは
「SYMBIOGENESIS(シンビオジェネシス)」は、SQUARE ENIX初のNFTゲームです。
NFTアートになったキャラクターごとにストーリーが用意されており、ユーザーはメインストーリーやキャラクターストーリーを解放したり、隠されたアイテムを探しながら、「世界の謎解き」に挑戦することができます。
NFTアートにゲームユーティリティを掛け合わせた新ジャンル
これまでNFTアートは”集めること”が目的でしたが、「SYMBIOGENESIS」では、メインストーリーやミッションを進める、浮遊大陸に隠されたアイテムを探すなど、他プレイヤーと協力・駆け引きを行いながら「世界の謎解き」に挑戦するゲームユーティリティが追加されており、新ジャンルのプロジェクトとして注目されています。
「SYMBIOGENESIS」のゲームユーティリティ
- メインストーリーやミッションを進めて、全6章の物語をクリアする
- 浮遊大陸に隠されたアイテムを探し出すクエストをクリアする
「独占」と「分配」の選択が鍵を握る
「SYMBIOGENESIS」では、「独占」と「分配」の選択が鍵を握ります。「NFTアート所有者しか読めないストーリー」などの情報を、一人で独占して「世界の謎解き」に挑戦するか、みんなで共有して「世界の謎解き」に挑戦するか、他プレイヤーと協力・駆け引きを行いながらゲームを進めることができます。
約10,000体のNFTアートが販売予定
「SYMBIOGENESIS」では、約10,000体のNFTアートが販売される予定で、NFTアートを所有することでNFTアート所有者しか読めないストーリーを解放できるなど、様々な恩恵を受けることができます。
NFTアートには様々な種類・種族が存在
「SYMBIOGENESIS」のNFTアートには、様々な種類と種族があります。種類は下記4つが用意されており、種類によってクエストのヒントとなる情報を読めたり、複数のアイテムを収集できたり、同じカテゴリーの現況を読めるなど、役割が異なります。
Facet Character | 見た目や職は一般的だが、クエストのヒントとなる情報を読むことができるキャラクター。 |
---|---|
Mesh Character | 見た目や職はやや一般的だが同じ職業カテゴリーの現状に関する情報を読めるキャラクター。アイテム収集という能力を持ち、クエストアイテムを入手する際に、稀に複数個入手することがある。 |
Line Character | 見た目や職がややユニークで、そのキャラの保有者しか読めない物語と同じ職業カテゴリーの現況に関する情報を読むことができるキャラクター。 |
Point Character | 見た目も職もユニークとなりメインストーリーでも登場し、物語上重要なキャラクター。また、そのキャラの保有者しか読めない物語と、同じ職業カテゴリーの現況に関する情報を読むことができるキャラクター。 |
また、種族も複数用意されており、ストーリーが進むにつれて様々な種族が登場する予定です。
普人 戦闘はあまり望まず浮遊大陸で平和に暮らしている。1章では救世主Lambda(ラムダ)を中心としたコミュニティの救国から始まる。 |
|
角人 頭に角があるのが特徴で、強い肉体を持ち様々なものへの耐性もある。非常に好戦的な種族だが、救国にいる角人は普人との良好な関係を保っている。浮遊大陸のどこかに角人の国があるという。 |
|
商人 浮遊大陸の様々なところに物資を運び売買をして生活をしている。浮遊大陸を行き来しているので他の地域の情報をもっていることもある。浮遊大陸のあるところでは商人の大きなコミュニティもあるとか… |
|
防人 体の一部が機械化していて戦闘力の高い種族。国を持たず様々なコミュニティで用心棒や御用聞きとして生計を立てている。だが、殆どの防人は、その日暮らしの御用聞きで、稼いだ金はすぐに博打や酒に使い無くす… |
ストーリー性について
ストーリーは、浮遊大陸にある「救国」という国から始まります。ストーリーには「メインストーリー」と「キャラクターストーリー」の2種類があり、キャラクターストーリーには「誰でも読めるストーリー」と「NFTアート所有者しか読めないストーリー」の2種類があります。
ストーリーの種類
- メインストーリー
- キャラクターストーリー
- 誰でも読めるストーリー
- NFTアート所有者しか読めないストーリー
>メインストーリー
メインストーリーは、安住の地「浮遊大陸」で人類が「共に生きていく」ための最後の「選択」をテーマにしており、全6章ある物語が1章ずつ順番に公開されていきます。NFTを所持しなくても最後まで読むことができ、ミッションを進めることでクリアできます。
>キャラクターストーリー
キャラクターごとに異なるストーリーを持ち、「解放」することで読めるようになります。「解放」にはポイントが必要で、ゲームログインやゲーム進行、プレイヤーと協力してポイントを貯めることができます。
キャラクターストーリーには、「誰でも読めるストーリー」と「NFTアート所有者しか読めないストーリー」の2種類がありますが、NFTを所持している人はレプリカNFTを発行し売買することができ、レプリカNFTを所持した人は、NFTを所持している人と同じように「NFTアート所有者しか読めないストーリー」を読むことができるようになります。
その他、現時点でわかっている情報
その他、現時点でわかっている情報
- 対応言語:日本語・英語
- 対応チェーン:NFTには「Ethereum」、ゲームユーティリティには「Polygon」を採用
- 対応デバイス:PC・スマホのブラウザ
「SYMBIOGENESIS」の公式サイト・Discordが公開
2023年3月9日に「SYMBIOGENESIS」の公式サイト・Discordが公開されました。NFTに関する情報、今後のロードマップ、キャンペーン情報などが新しく公開されています。
公式サイト | https://ja.docs.symbiogenesis.app/ |
---|---|
https://twitter.com/symbiogenesisPR | |
Discord | https://discord.gg/wXGwuTGBPp |
「SYMBIOGENESIS」のリリース時期
「SYMBIOGENESIS」は、3月17日~フリーミント、4月下旬にNFT販売が予定されており、5月中旬にゲームユーティリティが開始されます。
フェーズ1(3/9) |
・公式サイト公開 ・公式Discord公開 ・Twitterキャンペーン開催 |
---|---|
フェーズ2(3/17) | ・公式サイトよりFreeMintキャンペーン開催予定 |
フェーズ3(3月下旬) |
・Twitterスペース開催予定 ・AllowList キャンペーン開催 |
フェーズ4(4月下旬) |
・第一章 キャラクターコレクティブルアート販売 ・クローズド販売(関係者のみ) ・先行販売(AllowListのみ) ・一般販売 |
フェーズ(5月中旬) | ・ゲームユーティリティ 第一章開始 |
「SYMBIOGENESIS」の購入方法
「SYMBIOGENESIS」はNFTは、まだ販売が開始されておらず購入することができません。販売日開始日・販売価格・購入方法などの詳細がまだ発表されていないため、追加情報があり次第更新します。
購入には「Ethereum(ETH)」が必要
「SYMBIOGENESIS」の購入には、「Ethereum(ETH)」が必要です。まだ「Ethereum(ETH)」を持っていない人は、仮想通貨取引所で購入しておきましょう。当サイトでは、仮想通貨の取り扱い数の多いbitbankでの購入をおすすめしています。
おすすめの仮想通貨取引所
NFTゲームで獲得した通貨や装備・アイテムを換金するには、仮想通貨取引所の口座が必須です。まだ口座を持っていない場合は、今のうちに口座開設しておきましょう。
【国内取引所】bitbank
国内の仮想通貨取引所では、bitbankがおすすめです。仮想通貨の取り扱い数が多く、他の取引所では売買できない通貨も扱えるので、今から仮想通貨・NFTを始める人におすすめの取引所です。スマホで本人確認を行えば最短即日取引が可能です。
bitbankのおすすめポイント
- 38種類の仮想通貨が取引できる(国内トップクラス)
- 少額取引が可能、実質1円から取引できる
- スマホで本人確認なら最短即日取引が可能
関連リンク
>SQUARE ENIX
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/ |
---|---|
https://twitter.com/SquareEnix | |
Youtube | https://www.youtube.com/@squareenix |
>SYMBIOGENESIS
公式サイト | https://ja.docs.symbiogenesis.app/ |
---|---|
https://twitter.com/symbiogenesisPR | |
Discord | https://discord.gg/wXGwuTGBPp |
記事の編集者情報
TENI @ メタっぴ編集部 日本と韓国のNFTゲーム情報をわかりやすくお届けします。 最新情報・更新情報は ![]() |